●低価格
無駄を省き、低価格を実現
●充実装備
PCを標準装備、AC100Vにつなぐだけ
AC200Vでも使用可能
●簡単操作
X-Y方向は手動操作
Z方向は電動調整
Z方向レーザーヘッド上下機構
●安心安全
保護カバー(標準装備)で安全性も確保済み
正面にレーザー遮光窓組み込み
製品情報
Products

産業用省力化機械
レーザーマーカー
NF-FLM20W-O

マーキング例(金属)

標準機・平面マーキング
標準機・曲面マーキング
カスタム設計装置①
カスタム設計装置②
お客様の生産工程への組み込みも対応します。 ご相談ください。
Nichirin Laser Marker ニチリンレーザーマーカーカタログ
カタログダウンロード
【日本語】
【ファイルタイプ】 PDF: 4,468KB
よくある質問
- どんな材料にマーキングできますか?
-
金属は概ねマーキングできます。樹脂も一部マーキングできます。
ただ、鏡面仕上げの金属であったり、透明や白色の樹脂は、マーキングできない場合があります。
テストマーキングをご依頼下さい。
- どの程度のサイズにマーキングできますか?
-
標準レンズで100mm×100mmの平面の範囲ならマーキングできます。
レンズを交換することにより、□150mm、□175mm、□300mmにマーキング範囲を広げることが可能です。(レーザー出力によります)
- 保証期間やメンテナンスはどうなりますか?
- 基本的には納入後1年間保証です。 メンテナンスはレンズ表面の清掃程度です。
- QRコードやデータマトリックスのマーキングはできますか?
- はい、その他バーコードやマイクロQRなども可能です。
- 製造年月日やシルアル番号を自動でマーキングできますか?
- レーザーマーカーソフトで自動的にテキストを編集してマーキングすることが可能です。
- パイプの円周へのマーキングはできますか?
- 別売のロータリーアタッチメントを取り付ければ可能です。
- 動いている物にマーキングできますか?
- 現在、販売しているレーザーマーカーではできません。
- 曲面へのマーキングはできますか?
-
基本的に平面へのマーキング装置ですが、2㎜程度の高低差であれば可能です。
(レーザー出力により異なります)
- 最小文字サイズは?
- 英数字であれば目視可能な0.5㎜サイズの文字はマーキングできます。
- CADデータや画像データの取込みはできますか?
-
ai、dxf、dst、plt、bmp、jpg、gif、tga、png、tifなどのフォーマットに対応しています。
注)ソフトのバージョンにもよります。
- レーザーマーカーのレーザクラスはいくつですか?
- レーザーマーカーは、JIS規格のクラス4に該当します。標準機は規格に沿った安全対策対応製品です。
テストマーキング受付中!
実際のワークをお持ち込みもしくはご送付いただければ、テストマーキングのサービスを無料で行っております。
また、ご訪問(分離型持込)によるテストマーキングも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
株式会社 ニチリン 生産技術部
TEL 079-251-2140
FAX 079-251-2155
E-mail npe-cs@nichirin.co.jp